このエントリーをはてなブックマークに追加
ID 69236
JaLCDOI
Sort Key
4
タイトル(別表記)
Perspectives on Virtual Team Research: Paradoxes Facing Team Management in the DX Era
フルテキストURL
著者
三沢 良 岡山大学学術研究院教育学域 Kaken ID researchmap
藤村 まこと 福岡女学院大学人間関係学部
抄録
 情報通信技術の発展や新型コロナウイルス感染症の感染拡大を契機として,組織におけるバーチャルチーム(virtual team; VT)の活用が広がっている。本稿では,VT に関する理論的・実証的知見を整理し,DX 時代におけるチームマネジメントの課題と今後の研究の方向性を検討した。まず,VT の概念定義とその中核をなすバーチャル性の構成要素(地理的分散,テクノロジーの使用など)を確認し,VT の効果性を説明する主要な理論モデルをレビューした。また,VT の構造に内在する「バーチャル性のパラドックス」に着目し,「柔軟性と構造化」や「独立と相互依存」など,相反する要求が同時に存在する持続的な緊張状態と,それに対応するための両立の発想に基づくマネジメントの重要性を考察した。
キーワード
バーチャルチーム
チームマネジメント
バーチャル性のパラドックス
文献レビュー
備考
研究論文 (Articles)
出版物タイトル
岡山大学大学院教育学研究科研究集録
発行日
2025-08-22
189巻
出版者
岡山大学大学院教育学研究科
出版者(別表記)
Graduate School of Education, Okayama University
開始ページ
37
終了ページ
56
ISSN
1883-2423
NCID
AA12338258
資料タイプ
紀要論文
OAI-PMH Set
岡山大学
言語
日本語
論文のバージョン
publisher
Eprints Journal Name
bgeou
助成情報
19K01881: 職場チームの課題特性と風土がチームの失敗学習に及ぼす影響 ( 独立行政法人日本学術振興会 / Japan Society for the Promotion of Science )
23K02833: VUCA時代の組織における“変わりたくても変われない”心理的ジレンマの克服 ( 独立行政法人日本学術振興会 / Japan Society for the Promotion of Science )