このエントリーをはてなブックマークに追加
ID 11311
Sort Key
11
タイトル(別表記)
Purification and Characterization of α-Glucosidases from Spinach Seeds
フルテキストURL
著者
杉本 学 岡山大学 ORCID Kaken ID publons researchmap
古井 聡 岡山大学
鈴木 幸雄 岡山大学
抄録
Four molecular forms of α-glucosidase were isolated from spinach seeds by several kinds of chromatography. The molecular masses of α-glucosidases Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,and Ⅳ were 78,78,82 and 82kDa by SDS-PAGE, and 62,62,190,and 70kDa by gel filtration, respectively. α-Glucosidases Ⅰand Ⅱ showed similar enzymatic properties. The Km for soluble starch was about 10 times lower than that for maltose, and they had higher activity not only towards malto-oligosaccharides but also towards α-glucans. The optimum pH was 4.5-5.5 and about 50% of the activity remained after incubation at 71℃ for 20 min. On the other hand, α-glucosidases Ⅲ and Ⅳ showed similar enzymatic propreties. The Km for maltose was 3-4 times lower than for solble starch, and they had high activity toward malto-oligosaccharides but faint activity towards α-glucnas. The optimum pH was 4.5-5.0 and no activity was found after incubation at 70℃ for 20 min. However, anti-α-glucosidase Ⅲ serum precipitated specifically with α-glucosidase Ⅲ.
抄録(別言語)
α-グルコシダーゼの分子多型が各種クロマトグラフィーによりホウレンソウ種子から単離された。α-グルコシダーゼⅠ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳの分子量は、それぞれSDS-PAGEにより78、78、82、82kDA、ゲル濾過のより62,62,190、70kDであった。α-グルコシダーゼⅠとⅡは、可溶性デンプンを基質とした際のKm値がマルトースよりも約10倍低く、さらに、α-グルカンだけでなくマルトオリゴ糖に対しても高い活性を示すことから、同じような酵素的特性を持つことが示された。最適pHは4.5カラ5.5を示し、温度安定性は70℃、20分処理で約50%の残存活性を示した。一方、α-グルコシダーゼⅢとⅣは、マルトースを基質とした際のKm値が可溶性デンプンよりも3-4倍低い値を示し、マルトオリゴ糖に対しては高い活性を示すが、α-グルカンに対してはほとんど活性を示さないことから、同じような酵素的特性を有することが示された。最適pHは4.5-5.5、そして70℃、20分処理では活性が認められなかった。しかしながら、抗α-グルコシダーゼⅢ血清は、α-グルコシダーゼⅢに対してのみ特異的に沈降線を形成した。
キーワード
α-Glucosidase
Spinach
Seed
Spinacia oleracea L.
Molecular form
出版物タイトル
岡山大学資源生物科学研究所報告
発行日
1996
4巻
2号
出版者
岡山大学資源生物科学研究所
出版者(別表記)
Research Institute for Bioresources, Okayama University
開始ページ
239
終了ページ
252
ISSN
0916-930X
NCID
AN10381600
資料タイプ
紀要論文
OAI-PMH Set
岡山大学
言語
日本語
論文のバージョン
publisher
査読
無し