start-ver=1.4 cd-journal=joma no-vol=8 cd-vols= no-issue= article-no= start-page=81 end-page=102 dt-received= dt-revised= dt-accepted= dt-pub-year=2012 dt-pub=20121231 dt-online= en-article= kn-article= en-subject= kn-subject= en-title=Student Exchange Program with University of Shanghai for Science and Technology - Present and Future kn-title=上海理工大学交流プログラムの現状と展望 en-subtitle= kn-subtitle= en-abstract= kn-abstract=岡山大学と上海理工大学との交流の一環として、相互に研修生を派遣する語学文化研修 プログラムが始まって二年になろうとしている。独自に築きあげた日本語教授法を中心に 本プログラムを紹介し、今後の展望についても論ずる。 en-copyright= kn-copyright= en-aut-name=KajiToshiyuki en-aut-sei=Kaji en-aut-mei=Toshiyuki kn-aut-name=加治敏之 kn-aut-sei=加治 kn-aut-mei=敏之 aut-affil-num=1 ORCID= en-aut-name=SakaiMineo en-aut-sei=Sakai en-aut-mei=Mineo kn-aut-name=酒井峰男 kn-aut-sei=酒井 kn-aut-mei=峰男 aut-affil-num=2 ORCID= affil-num=1 en-affil= kn-affil=岡山大学言語教育センター affil-num=2 en-affil= kn-affil=岡山大学言語教育センター en-keyword=交流プロジェクト kn-keyword=交流プロジェクト en-keyword=日本語能力 kn-keyword=日本語能力 en-keyword=コースデザイン kn-keyword=コースデザイン en-keyword=プロジェクトワーク     kn-keyword=プロジェクトワーク     en-keyword=短期語学文化研修 kn-keyword=短期語学文化研修 END start-ver=1.4 cd-journal=joma no-vol=1 cd-vols= no-issue=1 article-no= start-page=169 end-page=180 dt-received= dt-revised= dt-accepted= dt-pub-year=2003 dt-pub=2003 dt-online= en-article= kn-article= en-subject= kn-subject= en-title= kn-title=福建沿海部の近代化と伝統文化の変容:莆仙戯の復興を中心に en-subtitle= kn-subtitle= en-abstract= kn-abstract=経済開発と物質文明の普及は、一般に社会の近代化を促し伝統文化の破壊や衰退をもたらすと思われがちだが、復権沿岸部では近代化と伝統文化が排泄せずに共存する現象も見られる。この地域では1980年代以降の経済開発と同時に、復興の傾向にある文化・社会的伝統も観察される。漢族の古来からの社会構造である宗族組織の復興を中心に、それに関わる祭祀・芸能や様々な宗教信仰が復活し、この現象は今も福建沿岸部で進行中である。  本稿では、この地域における社会構造の柔軟さと文化の重層性に着目し、特に莆仙戯という演劇活動の観察を通じて、近代化と伝統文化の変容について考察していく。これは今日の中国人社会がおかれている混沌とした文化状況にあって、文化の共生がどのように実現するかについて、分析の端緒となることを企図したものである。 en-copyright= kn-copyright= en-aut-name= en-aut-sei= en-aut-mei= kn-aut-name=加治敏之 kn-aut-sei=加治 kn-aut-mei=敏之 aut-affil-num=1 ORCID= affil-num=1 en-affil= kn-affil=岡山大学 END