このエントリーをはてなブックマークに追加
ID 11820
JaLCDOI
Sort Key
2
タイトル(別表記)
Photon background caused by the reduction of the electron beam energy - Materials of scattering foil -
フルテキストURL
著者
中桐 義忠 岡山大学医療技術短期大学部診療放射線技術学科
三村 誠一 岡山大学医学部附属病院中央放射線部
稲村 圭司 岡山大学医学部附属病院中央放射線部
田原 誠司 岡山大学医学部附属病院中央放射線部
三宅 英昭 岡山大学医療技術短期大学部診療放射線技術学科
東 義晴 岡山大学医療技術短期大学部診療放射線技術学科 Kaken ID publons researchmap
江草 具視 岡山大学医学部附属病院中央放射線部
三上 泰隆 岡山大学医学部附属病院中央放射線部
平木 祥夫 岡山大学医学部附属病院中央放射線部
山田 俊治 岡山大学医療技術短期大学部診療放射線技術学科
杉田 勝彦 岡山大学医療技術短期大学部診療放射線技術学科
抄録
The total skin electron beam therapy has been one of the clinical treatment for peripherally T-cell lymphoma; Mycosis fungoides, adult T-cell lymphoma, and so on. The crucial points in this treatment are not only having an optimum energy level of electron beam for a target volume (a tissue) but also keeping the photon back ground low. It is not easy to regulate those points by the control panel, however, for the equipment that is conventinally used for electron beam, theoretically, is to exchange lead (Pb), which is ordinarily used, to a low atomic number material as a scattering foil. We examined several different kinds and / or various thickness as a scattering foil material that can make the electron beam lower without an increase of the contaminant as X-ray. We hereby reported the results, and strongly suggested the following two materials in use; acrylic plate, carbon board, and so on, which are easily available and worked, would be practically useful for the total skin electron beam therapy.
キーワード
電子線エネルギー
X線混入率
電子線全身照射法
スキャタリングホイル
出版物タイトル
岡山大学医療技術短期大学部紀要
発行日
1993-01-31
3巻
出版者
岡山大学医療技術短期大学部
出版者(別表記)
School of Health Sciences Okayama University
開始ページ
13
終了ページ
18
ISSN
0917-4494
NCID
AN10355371
資料タイプ
紀要論文
OAI-PMH Set
岡山大学
言語
日本語
論文のバージョン
publisher
NAID
Eprints Journal Name
fhs