Toggle navigation
岡山大学学術成果リポジトリ
English
Top
>
文化共生学研究
>
2巻 - 1号
Studies in Cultural Symbiotics
Published by Graduate School of Humanities and Social Sciences, Okayama University
DOI :
http://doi.org/10.18926/8924
大清国「黄龍旗」と20世紀の中国「国旗」
遊佐 徹
岡山大学
Kaken ID
publons
researchmap
2_0035_0047.pdf
1.18 MB
発行日
2004
抄録
周知のごとく、日清戦争敗北後の清末政治思想史は、1898年(光緒24年)の戊戌変法およびそれを政策的に実行に移した1901年(光緒27年)以降の光緒新政に代表される改良論と1905年(光緒31年)の中国革命同盟会の結成を契機に急速に勢力を拡大することになる革命論のふたつの政治論を軸に展開してゆくが、この時期に「世紀」の変わり目や「20世紀」を意識した政治的言説が政治論的立場を越えて大量に語られたことにも注目するべきであろう。
ISSN
1880-9162
NCID
AA11823043
NAID
120002306919
JaLCDOI
10.18926/8924