Bulletin of Research and Development Center for Educational Practice, Okayama University
Published by Research and Development Center for Educational Practice, Okayama University

<Availability>
Some items are not available because of decision by its author or publisher.

主体的に問題を解決していく子どもの育成―「総合的な学習の時間」の教育課程の創造―

小林 元之 岡山大学
発行日
2002
抄録
2002年度の学習指導要領完全実施に向けて、新しく創設された「総合的な学習の時間」の積極的な取り組みがなされている。しかし、単元の内容開発が多く、「活動あって、学びなし」の批判の声を耳にするようになった。本校は、1999年度から、文部科学省指定研究開発校として、「総合的な学習の時間」と「教科・道徳・特別活動」との関係や「総合的な学習の時間」の3つの内容の相互関係や評価を中心に、基礎的な学力の一層の定着を図る教育課程の研究開発を行ってきた。その開発した内容について述べることにする。
キーワード
総合的な学習の時間
教科・道徳・特別活動との関係
評価
ISSN
1346-3705
NCID
AA11529614
NAID
JaLCDOI