岡山大学学術成果リポジトリ
  • English
Top > 岡山大学算数・数学教育学会誌 : パピルス
Published by 岡山大学算数・数学教育学会

<Availability>
Some items are not available because of decision by its author or publisher.
29巻 (2023-03-31)
目次
PP.
巻頭言
服部 裕一郎|
PP.
高校数学の微分係数の理解を促す深い学びに関する研究ー教授学的状況理論とAPOS理論を用いて―
林田 崚| 岡崎 正和|
PP. 1 - 7
創造的数学力を育成する算数の学びの実践事例研究—第6学年の比の授業実践研究についての考察一
山﨑 湧太|
PP. 8 - 13
割合を探究的に学ぶ授業づくり~第5学年「割合の増減」を思考する場面を通じて~
磯野 嵩|
PP. 14 - 20
児童の「速さ」の理解に関する調査研究一平均の考えを重視した4つの授業改善点ー
山野 定寿|
PP. 21 - 29
子どもが「数学のよさ」を実感する算数の授業づくり~統合的・発展的に考える「よさ」を中核として~
杉能 道明|
PP. 30 - 37
事象を数学化して課題を設定する方策一統合的・発展的な学びの拡張一
黒﨑 東洋郎| 杉能 道明| 宮崎 唯|
PP. 38 - 46
学会だより
PP. 47 - 48
岡山大学算数・数学教育学会会則
PP. 49 - 50
岡山大学算数・数学教育学会誌規定
PP. 51 - 51
奥付
PP.