REPO

岡大三朝医療センター研究報告 54巻
1984-03-25 発行

人工炭酸浴に関する研究 第4報, 人工炭酸浴の効果

萬 秀憲 花王石鹸株式会社栃木研究所
久保 裕一郎 花王石鹸株式会社栃木研究所
江口 泰輝 花王石鹸株式会社栃木研究所
砂川 満 岡山大学温泉研究所リハビリテーション医学部門
河本 知二 岡山大学温泉研究所リハビリテーション医学部門
古元 嘉昭 岡山大学温泉研究所リハビリテーション医学部門
古元 順子 岡山大学医学部附属病院三朝分院リハビリテーション部
Publication Date
1984-03-25
Abstract
1) 炭酸塩と,コ-ク酸からなる錠剤型の「炭酸ガス浴剤」の保温作用を健康な男子8名について,サ-モグラフィーを用いて測定した. 入浴10分後の比較で明らかに,炭酸ガス浴はよく温まった結果,表面温度が高くなっている. 2) 腰痛,四肢冷感,その他の患者24名での臨床評価の結果,患者の90%以上が手足が温まり,湯ざめしにくいことを認めた.また,患者の85%は痛みがやわらぐことを認めた. 3) 主婦664名を対象とした使用評価の結果,常時手足の冷感を訴える者の63.6%,身体の疲労感・だるさ56.5%に効果を認めていることがわかった. 4) 副作用は全く認められなかった.
Comments
原著論文 (Original Papers)
ISSN
0369-7142
NCID
AN00032853