Toggle navigation
岡山大学学術成果リポジトリ
English
Top
>
岡山医学会雑誌
Journal of Okayama Medical Association
Published by Okayama Medical Association
<Availability>
Full-text articles are available 3 years after publication.
98巻 9-10号 (1986-10-31)
腫瘍免疫と予後並びに東西医学併用治療との関係について
冼 美生
|
PP. 735 - 746
膠原病における各種抗核抗体と関連したマイクロゾーム系の抗細胞質抗体の検出
小野寺 英朗
|
PP. 747 - 758
進展期肺癌の化学療法に関する研究 第1編 肺小細胞癌extensive disease症例における多剤併用交替療法(COMP-VAN)
小澤 志朗
|
PP. 759 - 770
進展期肺癌の化学療法に関する研究 第2編 肺非小細胞癌におけるcis-platinum,vindesine,bleomycin(PVB)とmitomycin C,vindesine,bleomycin(MVB)の無作為化比較試験について
小澤 志朗
|
PP. 771 - 781
血液保存における中枢神経影響物質の変化に関する研究 第2編 ―グアニジノ化合物の動態―
石居 昭夫
|
PP. 783 - 791
胃癌における浸潤単核細胞の種類に関する研究 ―免疫組織学的検討―
徳田 直彦
|
PP. 793 - 808
環式塩素化炭化水素の毒性に関する研究 第1報 テクニカルクロルデン投与ラットの肝,血清成分の変化及び撒布作業従事者の血清検査
森 孝昭
|
PP. 809 - 818
婦人科疾患におけるCA125値の検討
中村 哲也
|
平木 祥夫
|
竹田 芳弘
|
山本 博道
|
新屋 晴孝
|
戸上 泉
|
白神 敏明
|
青野 要
|
赤松 信雄
|
関場 香
|
PP. 819 - 826
大腸菌並びにマウスのγ線照射に対する含硫アミノ酸誘導体の防護,増感効果に関する研究
西村 明久
|
PP. 827 - 850
慢性肝障害とくに肝硬変症における胃粘膜障害発生機序に関する検討 ―胃粘膜内ガストリン,ソマトスタチン活性および胃粘膜血流を中心に―
板野 徹
|
PP. 851 - 862
特異抗原による末梢血好塩基球の形態学的変化に関する研究 第1編 位相差顕微鏡映画による好塩基球の運動形態の解析
佐々木 良英
|
PP. 863 - 878
特異抗原による末梢血好塩基球の形態学的変化に関する研究 第2編 微分干渉顕微鏡映画による観察
佐々木 良英
|
PP. 879 - 891
心エコー図法による僧帽弁狭窄症の左室機能の評価(特に弁下部病変を含めた形態学的変化との関連)
内田 俊明
|
PP. 893 - 907