Toggle navigation
岡山大学学術成果リポジトリ
English
Top
>
岡山医学会雑誌
Journal of Okayama Medical Association
Published by Okayama Medical Association
<Availability>
Full-text articles are available 3 years after publication.
71巻 4-2号 (1959-04-05)
本邦離乳食の研究 第Ⅰ編 離乳食の実態とそれが乳幼児身体発育に及ぼす影響について
瀬之ロ スミ
|
PP. 1655 - 1665
本邦離乳食の研究 第Ⅱ編 主としてInstant foodを用いた簡易離乳食とその摂取状況
瀬之ロ スミ
|
PP. 1667 - 1682
本邦離乳食の研究 第Ⅲ編 充分な医学的監理下に於ける離乳食摂取状態が乳児の身体発育に及ぼす影響
瀬之口 スミ
|
PP. 1683 - 1688
尾側腸間膜動脈結紮による大腸下部の血行障害に関する実験的研究 後編 尾側腸間膜動脈結紮による大腸下部切除乃至切断術後の血流に就いての実験的研究
浜本 泰夫
|
PP. 1705 - 1723
保存血に関する研究 第1編 解糖作用
西原 庸一
|
PP. 1763 - 1770
保存血に関する研究 第2編 保存溶血々液輸血の副作用に関する実験的研究
西原 庸一
|
PP. 1771 - 1780
眞正癲癇大脳皮質によるGlucose-6-phosphate, 6-PhosphogulconateおよびRibose-5-phosphateの酸化について
小野田 収
|
朝比奈 勝
|
西原 庸一
|
田中 美登
|
森 昭胤
|
PP. 1781 - 1784
螢光灯による人工照明―各種色彩の移動視標が眼近点距離に及ぼす影響―
望月 義夫
|
那須 昭三
|
黒田 健
|
岡平 和磨
|
村上 貞夫
|
東原 良頴
|
PP. 1785 - 1792
潜在性腦局所アナフィラキシー猫(実験的癲癇症)における血清学的研究,ならびに腦含水量について 第1編 潜在性脳局所アナフィラキシー猫(実験的癲癇症)における過敏症抗体と血清蛋白分屑の変動に関する研究
宮武 昭三郎
|
PP. 1793 - 1807
潜在性脳局所アナフィラキシー猫(実験的癲癇症)における血清学的研究,ならびに脳含水量について 第2編 潜在性脳局所アナフィラキシー猫(実験的癲癇症)の脳含水量と脳波
宮武 昭三郎
|
PP. 1809 - 1818
ビタミンB(2)およびCの各種単糖類の膓管内吸収におよぼす影響について 第1編 ビタミンB(2)の各種単糖類の腸管内吸収におよぼす影響
松本 増夫
|
PP. 1819 - 1826
ビタミンB(2)およびCの各種単糖類の腸管内吸収におよぼす影響について 第2編 ビタミンCの各種単糖類の腸管内吸収におよぼす影響
松本 増夫
|
PP. 1827 - 1834
ビタミンB(2)と肝臓糖源の定固について
松本 増夫
|
PP. 1835 - 1838
アレルギー性炎発現の機構に関する細胞学的研究 第1編 牛血清感作家兎の腹腔単球の抗原との接触反応について
林 弘
|
PP. 1839 - 1847
アレルギー性炎発現の機構に関する細胞学的研究 第2編 腹腔単球の細胞膜透過性について殊に抗原作用後の変化
林 弘
|
PP. 1849 - 1855
アレルギー性炎発現の機構に関する細胞学的研究 第3編 感作家兎腹腔単球に対する抗原の作用に関する電子顕微鏡的観察
林 弘
|
PP. 1857 - 1864
血清および臓器Phosphataseの研究並びにPhosphatase産生について 第1編 癌組織抽出液の血清並びに臓器Phosphataseに及ぼす影響
小西 等
|
PP. 1865 - 1878
血清および臓器Phosphataseの研究並びにPhosphatase産生について 第2編 四塩化炭素,胆管結紮,網内系塡塞の血清並びに臓器Phosphataseに及ぼす影響
小西 等
|
PP. 1879 - 1896
血球ミトコンドリアの細胞化学的研究 第1編 血球のコハク酸脱水素酵素系に関する細胞化学的研究
酒井 晃
|
PP. 1897 - 1907
血球ミトコンドリアの細胞化学的研究 第2編 血球のチトクローム酸化酵素系に関する細胞化学的研究
酒井 晃
|
PP. 1909 - 1913
血球ミトコンドリアの細胞化学的研究 第4編 血球ミトコンドリアの細胞化学的電子顕微鏡的研究
酒井 晃
|
PP. 1921 - 1927
溺死体臓器における植物性Plankton珪藻の死後における消長に関する実験的研究 第Ⅲ編 冬季における溺死体臓器における植物性Plankton珪藻の死後における消長について
白神 清敏
|
PP. 1929 - 1936
放射性鉄による鉤虫症の鉄代謝に関する研究 第1編 鉤虫犬の鉄代謝について
上塚 香
|
PP. 1937 - 1948
放射性鉄による鉤虫症の鉄代謝に関する研究 第2編 鉤虫乳剤注射の鉄代謝に及ぼす影響について
上塚 香
|
PP. 1949 - 1958
放射性鉄による鉤虫症の鉄代謝に関する研究 第3編 鉤虫症血清注射の鉄代謝に及ぼす影響について
上塚 香
|
PP. 1959 - 1968
癲癇痙攣伝導路としての遠淡蒼球線維に関する生理学的研究
藤井 愼一郎
|
PP. 1969 - 1988