岡山大学大学院教育学研究科研究集録
Published by 岡山大学大学院教育学研究科

ISSN 1883-2423

子どもの食習慣を育成するための環境としての「食教育」に関する一考察(第Ⅱ報) : 中国の食教育実践の現状と「文化」概念を中核に据えた食教育実践の可能性

佐藤 園 岡山大学大学院教育学研究科 Kaken ID publons researchmap
出野 誉大 岡山大学大学院教育学研究科修士課程
陳 北辰 岡山大学大学院教育学研究科修士課程
山本 郁子 岡山大学大学院教育学研究科修士課程
発行日
2019-02-22
抄録
 学校教育における今日的課題として,学校・家庭・地域相互の連携を目指した,子どもの食習慣を確立させるための食教育実践の充実が求められている。先んじて,第Ⅰ報では,これまでの食教育実践に関する先行研究の現状を,子どもの食教育に関する基本的価値認識の観点から明らかにしていった。それに続く第Ⅱ報では,食教育の比較教育学研究を試みるため,第Ⅰ報での研究視点・研究方法を援用しながら,中国における食教育実践に関する先行研究の現状について検討し,日中両国の食教育の類似点・相違点を明らかにしていくことで,「文化」概念を中核に据えた就学前・初等教育における食教育実践の検討可能性を理論的に示唆することを試みていく。
キーワード
食教育の基本的価値
中国の食教育実践
文化概念
拡張的側面としての価値認識
備考
研究論文(Articles)
ISSN
1883-2423
NCID
AA12338258
NAID
JaLCDOI