Toggle navigation
岡山大学学術成果リポジトリ
English
Top
>
岡山大学大学院教育学研究科研究集録
>
166巻
岡山大学大学院教育学研究科研究集録
Published by 岡山大学大学院教育学研究科
ISSN 1883-2423
DOI :
http://doi.org/10.18926/bgeou/55486
ドロシー・オズボーンの手紙(4・完)
岸本 広司
岡山大学大学院教育学研究科 名誉教授
bgeou_166_127_134.pdf
17.7 MB
発行日
2017-11-28
抄録
先稿(本誌第161 号・162 号・164 号,2016-17 年)において,ウィリアム・テンプルに宛てたドロシー・オズボーンの恋文を取り上げ,出会いから結婚に至るまでの経緯を辿りつつ,手紙のなかにドロシーの人柄や考え方を探ってきた。小論は,先稿の補説として,手紙に含まれる文学史的意義に着目し,それが書簡文学の伝統のなかで18 世紀の書簡体小説を予示するかのように書かれていたことを明らかにした。
キーワード
ドロシー・オズボーン
ウィリアム・テンプル
手紙
書簡体小説
ISSN
1883-2423
NCID
AA12338258
NAID
120006368135
JaLCDOI
10.18926/bgeou/55486