このエントリーをはてなブックマークに追加


ID 49013
JaLCDOI
Sort Key
3
Title Alternative
Continuous Psychoeducation with Collaboration between Elementary and Junior High Schoolsto Prevent Bullying among Students : A Practical Study on“ Successful Self 2010”
FullText URL
Author
Abstract
本研究では,A 市B 中学校区の小中学校が連携し,小学6年時から中学1年時にわたっ て心理教育“サクセスフル・セルフ2010”を継続して実践し,その効果に関する検討を行っ た。対象は,B 中学校区の3つの小学校のいずれかで,本プログラムに参加した小学6年生 112名である。小学6年時,翌年中学1年時にプログラムを実施し,小学6年時の介入前後, 中学1年時の介入後の3回,心理行動上の問題や適応に関する自記式調査による評価を行っ た。その結果,対人暴力,いじめ,衝動性・攻撃性の継続的な減少,学校社会への適応や友 達からの悪い誘いを断る自己効力感の継続的な増加が示された。以上より,小中学校が連携 し継続してサクセスフルセルフ®に取り組むことは,児童生徒の心理行動上の問題を予防し, 心の健康を向上する取り組みになり得ることが示唆された。
Keywords
小中連携
心理教育
いじめ
自己効力感
学校適応
Publication Title
岡山大学大学院教育学研究科研究集録
Published Date
2012-11-27
Volume
volume151
Publisher
岡山大学大学院教育学研究科
Publisher Alternative
Graduate School of Education, Okayama University
Start Page
13
End Page
22
ISSN
1883-2423
NCID
AA12338258
Content Type
Departmental Bulletin Paper
OAI-PMH Set
岡山大学
language
Japanese
File Version
publisher
NAID
Eprints Journal Name
bgeou