ID | 16080 |
JaLCDOI | |
Sort Key | 7
|
Title Alternative | Elementary Science Education in the two States of Germany; Brandenburg and Berlin
|
FullText URL | |
Author | |
Abstract | ドイツのブランデンブルク邦とベルリン邦とに焦点を当て,初等教育段階における科学教育の現状を,学習指導要領などを手がかりにして,明らかにした。邦合併の模索,制度の共通性,新しい概念の採用による学力向上策とを背景に,同じ枠組み,つまり,第1~4学年が教科「事象教授」のlつのテーマ「自然現象を解明する」,第5~6学年が教科「理科」で行われている。事象教授における科学教育は伝統に支えられ統一の結果となったが,しかし,理科では,テーマ枠はほぼ同じであるものの,そもそも,週授業時間数合計は異なっており,目標(学習要請)や内容に至っては,同じになっていない。
|
Keywords | ドイツ
ブランデンブルク邦
ベルリン邦
初等科学教育
学習指導要領
|
Publication Title |
岡山大学大学院教育学研究科研究集録
|
Published Date | 2009-10-21
|
Volume | volume142
|
Publisher | 岡山大学大学院教育学研究科
|
Publisher Alternative | Graduate School of Education, Okayama University
|
Start Page | 61
|
End Page | 72
|
ISSN | 1883-2423
|
NCID | AA12338258
|
Content Type |
Departmental Bulletin Paper
|
OAI-PMH Set |
岡山大学
|
language |
Japanese
|
File Version | publisher
|
NAID | |
Eprints Journal Name | bgeou
|