ID | 51110 |
JaLCDOI | |
Sort Key | 11
|
Title Alternative | Practice for Manufacturing Education in Primary School
|
FullText URL | |
Author |
Ohashi, Kazumasa
Kaken ID
researchmap
|
Abstract | ものづくりの実践は,幼いころには,一つの体験学習として,感性を磨き,器用さを育ん
できた。しかしながら,小学校において学年が進むにつれて,ものづくりに道具,工具,工
作機械を使用する場合が多くなってくると,単なる体験学習からものづくりの道理を理解す
ることが求められてくる。
そこで本研究では,小学校におけるものづくり教育の実践活動として,組み木製作を取り
上げ,道具,機械類を活用することで,寸法精度の良い正確なものづくりが可能になること
を知る。そして,ものづくりの面白さ,深さを実感でき,中学校技術分野へつながる論理的
思考力の育成を目指す。
|
Keywords | 小学校におけるものづくり
組み木製作
工作機械
思考力育成
生産教育
|
Publication Title |
岡山大学大学院教育学研究科研究集録
|
Published Date | 2013-07-25
|
Volume | volume153
|
Publisher | 岡山大学大学院教育学研究科
|
Publisher Alternative | Graduate School of Education, Okayama University
|
Start Page | 89
|
End Page | 95
|
ISSN | 1883-2423
|
NCID | AA12338258
|
Content Type |
Departmental Bulletin Paper
|
OAI-PMH Set |
岡山大学
|
language |
Japanese
|
File Version | publisher
|
NAID | |
Eprints Journal Name | bgeou
|