| ID | 66599 |
| JaLCDOI | |
| Sort Key | 2
|
| FullText URL | |
| Author |
塚本 千秋
|
| Abstract | 臨床心理学を専攻する大学院において,臨床心理学的面接の訓練の一環として,学生ボランティアを対象にした“試行カウンセリング”が広く実施されている。録音した上で事後に指導者らによって検討されることを対象者(クライエント)にあらかじめ説明し,同意を得て行われる4~5回程度のセッションである。筆者は,試行カウンセリングを実施した大学院生を指導しているが,一般的なセッションに対する指導とはずいぶん勝手が違い, とまどうことも多い。本稿ではその違いに焦点を当て,試行カウンセリングの特性や指導方法について考察を行った。
|
| Keywords | 心理面接の訓練
試行カウンセリング
同一視
治療的介入
|
| Note | 論文
|
| Publication Title |
Bulletin of Shinri-Kyouiku Counseling Clinic at Okayama University
|
| Published Date | 2008-03-31
|
| Volume | volume6
|
| Publisher | 岡山大学教育学部附属教育実践総合センター心理教育相談室
|
| Start Page | 13
|
| End Page | 19
|
| ISSN | 2185-5129
|
| Content Type |
Departmental Bulletin Paper
|
| OAI-PMH Set |
岡山大学
|
| language |
Japanese
|
| File Version | publisher
|
| Eprints Journal Name | oupc
|