ID | 500 |
Eprint ID | 500
|
FullText URL | |
Title Alternative | Production of Rat Diploid Parthenogenones by Suppression of 2nd Polar Body Extrusion and their Preimplantation Development
|
Author |
Yamada, Masayasu
Utsumi, Kyozo
Yuhara, Masataka
|
Abstract | 幼若ラット過排卵卵を用いて,排卵卵母細胞をヒアルロニダーゼ・低温処理により,第2極体放出を抑制することによって,2倍体胚へ発育しうる活性卵を作出することを目的とし,さらにそれらの着床前における発育性を卵管in-vivo培養に続くin-vitro培養によって検討した. 卵令20-23時間卵において卵をヒアルロニダーゼ30-60分処理後5℃又は8℃のいずれかの低温にさらすことにより高率に第2極体放出抑制活性卵が得られ,そのほとんどは,"2前核"卵であった. 次に第2極体放出抑制活性卵作出に及ぼす卵令の影響について検討した結果,最適卵令20-23時間の結果とは異なり,卵令18時間では,活性化は誘起されなかった. 卵令26-27時間卵では,fragmentation卵と多核を有した卵が非常に多く観察された. この結果より卵令は活性化誘起に対し,Critical factorであることが示された. 本実験で得られた. "第2極体+1前核"卵は,2細胞期あたりで発育を停止したが,しかし,"2前核"卵は,桑実胚あるいは胚盤胞へ発育することがわかった. また,得られた単為発生胚盤胞の倍数性は40の染色体を持つ2倍体と判定された. 以上の結果より,ラット単為発生胚の着床前発育にとって,2倍体胚の重要性が示された。
|
Published Date | 1978
|
Publication Title |
岡山大学農学部学術報告
|
Publication Title Alternative | Scientific Reports of the Faculty of Agriculture Okayama University
|
Volume | volume51
|
Issue | issue1
|
Publisher | 岡山大学農学部
|
Publisher Alternative | Faculty of Agriculture, Okayama University
|
Start Page | 39
|
End Page | 47
|
ISSN | 0474-0254
|
NCID | AN00033029
|
Content Type |
Departmental Bulletin Paper
|
language |
Japanese
|
File Version | publisher
|
Refereed |
False
|
Eprints Journal Name | srfa
|