このエントリーをはてなブックマークに追加


ID 10954
JaLCDOI
FullText URL
Author
Abstract
本研究の目的は、岡山県高梁市農村部、高梁市市街地、岡山市に住む高齢女性の調査データを分析し、高齢女性が人口規模の相違した地域に住んでいることによって、別居子の居住場所にどのような差異があるかを究明することである。生活関連施設、行政機関、商業施設、医療施設は農村部ではあまりなく、高齢者は高梁市の農村部では暮らしづらいと考えられるけれど、多くの高齢者が農村部に住み続けている。データの分析によって、農村部の高齢女性には、別居子が同じ市内にあまりいないけれど、「岡山県内」にある近くの人口規模が大きい都市に多くの別居子がいることを明らかにした。そうした別居子の支援のおかげで、高齢女性は農村部に住み続けられると考えられる。
Keywords
高齢女性
別居子
別居場所
高梁市
ソーシャル・サポート
Publication Title
岡山大学教育学部研究集録
Published Date
2006-03-15
Volume
volume131
Publisher
岡山大学教育学部
Publisher Alternative
Faculty of Education, Okayama University
Start Page
27
End Page
36
ISSN
0471-4008
NCID
AN00032875
Content Type
Departmental Bulletin Paper
OAI-PMH Set
岡山大学
language
Japanese
File Version
publisher
NAID
Eprints Journal Name
bgeou