このエントリーをはてなブックマークに追加


ID 366
Eprint ID
366
FullText URL
Title Alternative
Effect of Temperature and Humidity on the Development of Powdery Mildew of Grapevine
Author
Oku, Hachiro
Hatamoto, Motomu
Ouchi, Seiji
Fujii, Shintaro
Abstract
岡山特産の温室ブドウ,マスカットオブアレキサンドリアに寄生するうどんこ病菌,Uncimula necatorの分生胞子発芽と,葉の発病におよぼす温度ならびに湿度の影響をしらべた. スライドグラス上における分生胞子発芽の最適温度は25℃であり,葉の発病の最適温度と一致した. 35℃では分生胞子は全く発芽しなかった. スライドグラス上での分生胞子の発芽は,温度に対して鈍感で,関係湿度20%でも発芽可能であり50~100%でよりよく発芽した. 葉における発病の低湿度,30~80%で盛んであったが,90%以上の高湿度では抑制され,本病害が比較的低湿度を好むことを示唆した。
Keywords
マスカットオブアレキサンドリア
うどんこ病
温湿度
Published Date
1975
Publication Title
岡山大学農学部学術報告
Publication Title Alternative
Scientific Reports of the Faculty of Agriculture Okayama University
Volume
volume45
Issue
issue1
Publisher
岡山大学農学部
Publisher Alternative
Faculty of Agriculture, Okayama University
Start Page
16
End Page
20
ISSN
0474-0254
NCID
AN00033029
Content Type
Departmental Bulletin Paper
language
Japanese
File Version
publisher
Refereed
False
Eprints Journal Name
srfa