このエントリーをはてなブックマークに追加


ID 14915
JaLCDOI
Sort Key
13
FullText URL
Author
石田 美枝子
Abstract
通院患者の温泉プール利用者95名を対象にアンケート調査し,主に訓練に対する満足度と期待度について調査した。 結果は有効回答85名,対象者の年齢65歳以上58名(68%)65歳末満27名(32%),疾患別では呼吸器疾患39名(45.9%)療病性疾患29名(34.1%)その他の疾患17名(20%)であった。 t検定の結果有意差(P<0.05)があったのは,療病性疾患群では呼吸器疾患群に比べ期待度が高い,訓練が頻回な群で期待度が高い,指導あり群で満足度が高い,であった。年齢別での効果では65歳末満と65歳以上の比較で有意差はなかったが,高齢者(65歳以上)において高い傾向が見られた。温泉プール訓練は高齢者に効果的な訓練と考えられ,より効果を高めるための課題として訓練指導を充実する必要がある。
Keywords
温泉プール訓練
外来通院患者
満足度
期待度
Publication Title
岡大三朝分院研究報告
Published Date
2001-02-01
Volume
volume71
Publisher
岡山大学医学部附属病院三朝分院
Publisher Alternative
Misasa Medical Branch, OKayama University Medical School
Start Page
89
End Page
93
ISSN
0918-7839
NCID
AN10430852
Content Type
Departmental Bulletin Paper
OAI-PMH Set
岡山大学
language
Japanese
File Version
publisher
NAID
Eprints Journal Name
mmc