このエントリーをはてなブックマークに追加


ID 668
Eprint ID
668
FullText URL
Title Alternative
Forcing Culture of Early Chrysanthemum Cultivars by Direct Planting of Ethephone Treated Cuttings
Author
Konishi, Kuniyoshi
Kageyama, Yoshihiro
Abstract
従来の夏ギク栽培のように特別に育苗して吸枝を発生させ,その吸枝を苗として用いるのではなく,挿し芽苗を直接定植して開花させる新しい促成栽培法を開発するためにこの研究を行った. 8~9月に親株を分枝基部2節まで切り戻し,その直後と1,2週間後にエセフォン1,000ppm液を散布した. その処理によってロゼット状に生長した苗条を挿し穂とし,挿し穂または発根苗を1~3℃で40日間冷蔵してのち,無加温室または生育後半を8℃に加温したハウスで栽培した. その結果,無加温でも11月上旬定植で3月中~下旬,11月下旬定植で4月上-中旬に開花した. 8℃加温であれば11月下旬定植でも3月中~下旬に上質の切り花が得られた。
Published Date
1983
Publication Title
岡山大学農学部学術報告
Publication Title Alternative
Scientific Reports of the Faculty of Agriculture Okayama University
Volume
volume63
Issue
issue1
Publisher
岡山大学農学部
Publisher Alternative
Faculty of Agriculture, Okayama University
Start Page
9
End Page
14
ISSN
0474-0254
NCID
AN00033029
Content Type
Departmental Bulletin Paper
language
Japanese
File Version
publisher
Refereed
False
Eprints Journal Name
srfa