Eprint ID | 122
|
FullText URL | |
Title Alternative | Studies on the Storage of Mint Seed.
|
Author |
Ikeda, Nagamori
Udo, Seiroku
Saisho, Ichizo
Minakata, Sadao
|
Abstract | ハッカ種子の発芽力保存のために,炭酸ガス濃度の高い空気中で種子を貯蔵することは,有効とは認めがたく,長期貯蔵では,かえつて有害と認められた.低温貯蔵は,採種後1年間は,発芽力保存に有効であつたが,その後,急激に,効力を失つた.乾燥剤と共に貯蔵することは,もつとも有効であつた.さらに,乾燥剤と共に,ハッカ種子を低温貯蔵すると,両処理の単独効果の和より,いつそう大きい発芽力保存効果を示した.筆者等はこの方法で,採種後2カ年半,3年目の春まで,完全に,ハッカ種子の発芽力を保存した.もつとも,ハッカ種子は,室内常温貯蔵では,採種の翌年の秋には,発芽歩合が低下して,実用価値を失うが,その頃までの発芽力保存には,風乾種子を密封貯蔵するだけで,可なり効果があつた.また,採種後最初の播種期である,翌春までのハッカ種子の貯蔵においても,低温湿潤積層して,後熟を促進し,休眠期間の短縮をはかるのでなければ,むしろ,風乾種子を乾燥剤と共に密封して,低温貯蔵することが好ましい。
|
Published Date | 1960
|
Publication Title |
岡山大学農学部学術報告
|
Publication Title Alternative | Scientific Reports of the Faculty of Agriculture Okayama University
|
Volume | volume16
|
Issue | issue1
|
Publisher | 岡山大学農学部
|
Publisher Alternative | Faculty of Agriculture, Okayama University
|
Start Page | 1
|
End Page | 5
|
ISSN | 0474-0254
|
NCID | AN00033029
|
Content Type |
Departmental Bulletin Paper
|
language |
Japanese
|
File Version | publisher
|
Refereed |
False
|
Eprints Journal Name | srfa
|