ID | 57999 |
JaLCDOI | |
Sort Key | 5
|
FullText URL | |
Author |
江原 久美子
|
Abstract | 国吉康雄は,1931 年から1932 年にかけて帰朝した際,自らについて報じた記事をスクラップしていた。現在,そのスクラップ記事原本は福武コレクション国吉康雄アーカイブに保管されている。本稿では,そのスクラップ記事をはじめとした当時の報道記事,また当時発行された各種印刷物や手紙,写真から,帰朝中の国吉康雄の動向を検討した。その結果,国吉康雄は当時の日本の画壇から歓迎され,展覧会が大きな反応を得ていたこと,一方,日本ではアメリカの美術についてほとんど知られておらず,国吉を驚かせたことなどが改めて浮かび上がってきた。
|
Keywords | 国吉康雄
有島生馬
藤田嗣治
福武コレクション国吉康雄アーカイブ
二科会
|
Note | 研究資料(Research Materials)
|
Publication Title |
Bulletin of Graduate School of Education, Okayama University
|
Published Date | 2020-02-21
|
Volume | volume173
|
Publisher | 岡山大学大学院教育学研究科
|
Publisher Alternative | Graduate School of Education, Okayama University
|
Start Page | 31
|
End Page | 44
|
ISSN | 1883-2423
|
NCID | AA12338258
|
Content Type |
Departmental Bulletin Paper
|
OAI-PMH Set |
岡山大学
|
language |
Japanese
|
File Version | publisher
|
NAID | |
Eprints Journal Name | bgeou
|