このエントリーをはてなブックマークに追加
ID 52776
JaLCDOI
Sort Key
4
Title Alternative
Analyzing Peer Interactions and Teachers’ Support During Structured Play Activities in a Special Needs Education School.
FullText URL
Author
Nakaya, Akitaka
Nakao, Kaho
Takeuchi, Ai
Abstract
 知的障害特別支援学校小学部の「遊びの指導」の授業における児童同士のかかわりの実態 を整理し,かかわりを促す教師の具体的な支援の在り方について検討するため,実際の授業 における児童及び教師の言動を時間の流れに沿って書き出して作成したトランスクリプトを 基に整理・分析した。その結果,実態の異なる2人の対象児は共に,他の児童に対して高い 関心を示しており,その示し方は発声・発語や身体動作に比べ,注視が多かったことが確か められた。また,対象児の他の児童に対する発信の契機を調べた結果,教師よりも他の児童 の言動が契機となった場合が多く,教師が契機であった場合については,対象児の他の児童 への発信に至る過程が4パターンに分類された。さらに,児童同士のかかわりを促す教師の 具体的な支援の在り方に関する示唆を得た。
Keywords
知的障害特別支援学校
遊びの指導
授業分析
児童同士のかかわり
発信の過程
Publication Title
岡山大学大学院教育学研究科研究集録
Published Date
2014-07-28
Volume
volume156
Publisher
岡山大学大学院教育学研究科
Publisher Alternative
Graduate School of Education, Okayama University
Start Page
15
End Page
21
ISSN
1883-2423
NCID
AA12338258
Content Type
Departmental Bulletin Paper
OAI-PMH Set
岡山大学
language
Japanese
File Version
publisher
NAID
Eprints Journal Name
bgeou