Published by 岡山大学算数・数学教育学会

<Availability>
Some items are not available because of decision by its author or publisher.

次期学習指導要領での新領域「データの活用」における一考察 : 小学校算数第6学年の『データの考察』を通して

富永 雅
Published Date
2017-11-11
Abstract
本年度、2017年3月に小学校学習指導要領が、続く6月にその解説が改訂された。中でも、新たな領域「Dデータの活用」での第6学年における学習事項では、現行同様、度数分布表・柱状グラフが扱われるとはいえ、統計的な問題解決活動や結論の妥当性についての批判的な考察が取り入れられ、新たな教科書には大きな改変が見込まれる。 本稿では、現行の教科書に関する分析を更に行い、また次期学習指導要領・同解説を精査し、特徴や問題点を吟味する。このことは次期教科書に求められる対応につながる考察となる。
Keywords
小学校学習指導要・同解説
データの活用
算数科教科書
Note
研究論文
ISSN
1341-3155
NCID
AN10517360
NAID