Annual Reports of Misasa Medical Center, Okayama University volume60
1989-07 発行
原発性びまん浸潤型大腸癌は,全大腸癌症例の1%未満と比較的稀な疾患であり,一般大腸癌症例とくらべてその予後の悪いことで知られている。その原因の一つとして,確定診断の困難さがあるが,これは粘膜病変の欠如のために生検で確論がつきにくい点にある。我々の症例は,43歳の女性で,横行結腸に原発した症例である。腹痛を訴えて入院後,急速にイレウス状態となり,注腸検査で横行結腸の高度な狭窄を認めた。大腸ファイバースコープは腹痛のため病変部まで届かず,膣擦過細胞診およびダグラス窩穿刺腹水細胞診にて腺癌細胞を確認できた。手術所見はP(3)H(0)S(3)N(4)で,姑息切除に終わった。本症は手術時の進行度がきわめて高度であるので,本症を疑って確診のつかない症例には,上記のような細胞診も試みてみるべきと思われる。
びまん浸潤型大腸癌
スキルス大腸癌 (Scirrhous Carcinoma of the Colon)
Ⅳ型大腸癌
Linitis Plastica型大腸癌 (Linitis Plastica Type of Carcinoma)