Annual Reports of Misasa Medical Center, Okayama University volume59
1988-08 発行
JE-6B rotor(Beckman)を用いてcounterflow centrifugation elutriationによる末梢血白血球の分離を試み,若干の検討を加えた。1.flow rateが低い場合はリンパ球が大部分を占めたが,flow rateの増加とともに頻度は減少した。2. flow rateの増加とともに,好塩基球の頻度が増加し,9-10ml/minでは頻度のみでなく細胞数の増加も認められた。各fractionにおけるヒスタミン含有量も同様の傾向が認められた。3.好中球のpeakはflow rate 13ml/minであり以後減少を示した。4.最終段階で好酸球が増加傾向を示しChamber内で最も高値を示した。以上の結果よりcounterflow centrifugation elutriationによる末梢血白血球細胞分離は,in vitroにおける実験に有用な手段である可能性が示唆された。
逆流負荷遠心法 (Counterflow centrifugation elutriation)
JE-6Bローター (JE-6B rotor)
細胞分離 (Cell separation)
好塩基球 (Basophils)