Toggle navigation
岡山大学学術成果リポジトリ
English
Top
>
岡山医学会雑誌
Journal of Okayama Medical Association
Published by Okayama Medical Association
<Availability>
Full-text articles are available 3 years after publication.
75巻 10号 (1963-10-30)
胃癌に合併せる装甲心の2例について
山本 道夫
|
西下 創一
|
塩飽 健
|
PP. 799 - 804
ep系マウスの脳代謝におよぼすparabiosisの影響に関する実験的研究 第1編 ep系マウス大脳の含水量およびNa,K含有量におよぼすparabiosisの影響について
増川 禎彦
|
PP. 805 - 815
ep系マウスの脳代謝におよぼすparabiosisの影響に関する実験的研究 第2編 ep系マウス大脳のcholinesterase活性値およびacetylcholin含有量におよぼすparabiosisの影響について
増川 禎彦
|
PP. 817 - 825
ep系マウスの脳代謝におよぼすparabiosisの影響に関する実験的研究 第3編 ep系マウス大脳のglutamic acid,γ-aminobutyric acidおよびaspartic acid含有量におよぼすparabiosisの影響について
増川 禎彦
|
PP. 827 - 833
ep系マウスのCalcium代謝に関する研究 第1編 ep系マウスの組織Ca量および尿中排泄量に関する研究
角田 正良
|
PP. 835 - 840
ep系マウスのCalcium代謝に関する研究 第2編 ep系マウスにおける(45)Ca代謝に関する研究
角田 正良
|
PP. 841 - 847
ep系マウスのCalcium代謝に関する研究 第3編 ep系マウス脳への(45)Ca移行に及ぼす薬物の影響
角田 正良
|
PP. 849 - 852
デカドロン痙攣に関する実験的研究 第1編 デカドロン注射液の膸腔内投与により惹起される痙攣に関する実験的研究
三宅 新太郎
|
PP. 853 - 862
デカドロン痙攣に関する実験的研究 第2編 デカドロン注射液中の痙攣惹起成分に関する実験的研究
三宅 新太郎
|
PP. 863 - 867
デカドロン痙攣に関する実験的研究 第3編 デカドロン痙攣の作用機序に関する実験的研究
三宅 新太郎
|
PP. 869 - 875
脾組織培養法による脾内巨核球に関する研究 第1編 齧歯類(マウス,ラツテ,モルモツト,及び家兎)脾内巨核球について
半澤 敦正
|
PP. 877 - 891
脾組織培養法による脾内巨核球に関する研究 第2編 食肉類(イヌ及びネコ)脾内巨核球について
半澤 敦正
|
PP. 893 - 902
脾組織培養法による脾内巨核球に関する研究 第3編 ヒト脾内巨核球について
半澤 敦正
|
PP. 903 - 912
ウイルス性腫瘍の発育鶏卵内培養に関する研究 第1編 マウス白血病並びに乳癌組織の発育鶏卵内培養
石濱 真治
|
PP. 913 - 921
ウイルス性腫瘍の発育鶏卵内培養に関する研究 第2編 マウス白血病並びに乳癌より得られたウイルス材料の発育鶏卵内培養
石濱 真治
|
PP. 923 - 934
放射性鉄による易分離鉄の研究 第1編 赤血球内易分離鉄に対するCO並びに還元剤の鉄遊離抑制作用について
田渕 博司
|
PP. 935 - 942
放射性鉄による易分離鉄の研究 第2編 幼若赤血球内易分離鉄の本態について
田渕 博司
|
PP. 943 - 950
放射性鉄による易分離鉄の研究 第3編 Starch Block Electrophoresisによる血色素易分離鉄の検討
田渕 博司
|
PP. 951 - 958
網内系機能と悪性腫瘍並びに放射線との関係に就いて 第1編 墨汁塡塞に依るラッテの血液像,網内系機能並びに吉田肉腫接種後の腫瘍発育,生存率,転移形成に及ぼす影響に就いて
田邊 正忠
|
PP. 959 - 964
網内系機能と悪性腫瘍並びに放射線との関係に就いて 第2編 実験腫瘍(吉田肉腫),網内系,放射線との相関に就いて
田邊 正忠
|
PP. 965 - 979