Toggle navigation
OKAYAMA UNIVERSITY SCIENTIFIC ACHIEVEMENT REPOSITORY
日本語
Top
>
岡大国文論稿
岡大国文論稿
Published by 岡山大学言語国語国文学会
<Availability>
Full-text articles are available 3 years after publication.
Some items are not available because of decision by its author or publisher.
issue41 (2013-03-31)
後鳥羽院の『千五百番歌合』秋二・秋三判歌について 補遺―その制作時期・意図と建久期速詠歌からの影響―
渡辺 健
|
PP. 1 - 14
志賀直哉と『大阪毎日新聞』―「或る男、其姉の死」「暗夜行路」背景考―
西山 康一
|
庄司 達也
|
PP. 15 - 29
伊沢修二『日清字音鑑』におけるng韻尾の表記方法について
張 照旭
|
PP. 38 - 30
現代語に於ける並列助詞「たり」の一用法―連語「だったり」をめぐって―
京 健治
|
PP. 48 - 39