Toggle navigation
OKAYAMA UNIVERSITY SCIENTIFIC ACHIEVEMENT REPOSITORY
日本語
Top
>
Okayama Economic Review
Okayama Economic Review
Published by the Economic Association of Okayama University
volume30 issue4 (1999-03-10)
アメリカ連邦制財政システムと州財政の変貌―財政連邦主義理論の現実との乖離―
Koizumi, Kazushige
|
PP. 1 - 33
フランス自治体予算循環の技術革新--事業別予算とマネジメント・コントロール:M12から ABM まで
Nakanishi, Makoto
|
PP. 35 - 71
ロンドンにおける乞食をめぐる問題--1800〜1824年
Yoshio, Kiyoshi
|
PP. 73 - 110
インドの先住部族民と経済開発―森林開発を中心に―
Mazane, Kazumi
|
PP. 111 - 132
数字を用いた略語にみる朱鎔基内閣成立前後の中国社会
Oka, Masumi
|
PP. 133 - 165
満洲鉄鋼業研究の新地平
Matsumoto, Toshiro
|
PP. 167 - 183
育児休業利用に関する企業・事業所の違い
Wakisaka, Akira
|
PP. 185 - 211
転化問題における総計一致諸命題の実在的意義
Wada, Yutaka
|
PP. 213 - 237
個人利用者側からの金融ビッグバン考察
Nishigaki, Narunto
|
PP. 239 - 266
原価計算システムの目的適合性,写像性,およびコンテクスト―原価計算システム変化論の視座―
Watanabe, Takeo
|
PP. 267 - 302
現場が作る組立ライン(II)―田原第1組立工場の事例―
Shimizu, Koichi
|
PP. 303 - 331
本四3橋時代における中四国の都市拠点性(下)
Nakamura, Ryohei
|
PP. 333 - 388
戦後日本における地方自治財政の回顧―いわゆる「革新自治体」の役割について―
Sakamoto, Chuji
|
PP. 389 - 412
生協法成立前後の生協運動
Shimono, Katsumi
|
PP. 413 - 427
第2次大戦期のシアトルにおける新聞と日本人問題
Kurokawa, Katsutoshi
|
PP. 429 - 450
The Effect of Inner Mobility of Shops on Tax Revenue
Fujimoto, Takao
|
Nishimura, Joji
|
PP. 451 - 459
アダム・スミスと近代自然法学再考―拙著『経済学の成立』への疑問と批判に答える―
Niimura, Satoshi
|
PP. 461 - 487
肥前磁器と初期マイセン磁器(2)
Matsuo, Nobushige
|
PP. 489 - 525
大正初期の岡山県南部農村における農業・藺業―佐藤悦太郎『ある百性の日記』の紹介―
Kandatsu, Haruki
|
PP. 527 - 554
『職場類型と女性のキャリア形成(増補版)』 脇坂 明 著
Shigeno, Yukiko
|
PP. 555 - 562