Toggle navigation
OKAYAMA UNIVERSITY SCIENTIFIC ACHIEVEMENT REPOSITORY
日本語
Top
>
Okayama Economic Review
Okayama Economic Review
Published by the Economic Association of Okayama University
volume26 issue3-4 (1995-03-10)
連邦制下の財産税問題―プロポジション13以降のカリフォルニアの地方財政の一動向
Sakamoto, Chuji
|
PP. 1 - 24
予想と政策インプリメンテーション・モデル
Fujimoto, Toshimi
|
PP. 25 - 45
国際金融・経済の変化と日本の不況問題―「国際不調整不況」を中心として―
Tatebe, Kazuhiro
|
PP. 47 - 73
1972年6月の公定歩合第6次引下げと1973年3月の引上げ決定―為替政策と日銀金融政策―
Ichinose, Atsushi
|
PP. 75 - 88
「競争」の現代的意義―過当競争論再考―
Takemura, Shosuke
|
PP. 89 - 104
創業経営者のビジョナリー・リーダーシップと組織文化
Sakashita, Akinobu
|
PP. 105 - 119
Funds Flow View: An Alternative Approach to Financial Accounting
Satoh, Michimasa
|
PP. 121 - 149
流行り謡にみる現代中国社会の歪み(I)
Oka, Masumi
|
PP. 151 - 170
競争戦略の新展開―資源および能力ベースの企業観をもとに―
Enomoto, Satoru
|
Kobayashi, Toshio
|
PP. 171 - 193
輸出補助金と労働者管理企業と利潤最大化企業の国際的複占
Haruna, Shoji
|
PP. 195 - 209
1940年代後半における昭和製鋼所の操業状態について(I)
Matsumoto, Toshiro
|
PP. 211 - 223
住宅価格指数と市場効率性
Nakamura, Ryohei
|
PP. 225 - 248
中国四川省市场建设的研究
Miao, Wei-ya
|
PP. 249 - 265
中国における国際合弁企業のマネジメント―日中合弁企業の調査を中心として―
Yamada, Kōzō
|
Yang, Du
|
Yoon, Dea Young
|
PP. 267 - 287
国際競争力の強化と経営革新―新技術導入の日米比較―
Lee, Jemin
|
PP. 289 - 307
マルクス派経済学の価格理論―不等労働量交換の重層的展開―
Wada, Yutaka
|
PP. 309 - 324
POINT ESTIMATION OF THE PROCESS CAPABILITY INDEX C(pk)
Nagata, Yasushi
|
PP. 325 - 339
環境保護への会計の貢献
Mukoyama, Atsuo
|
PP. 341 - 354
沖縄県の貿易構造の変化(I)―1980年代以降の石油関連貿易を中心として―
Tsumori, Takayuki
|
PP. 355 - 373
A Case for Restricting Rice Import
Fujimoto, Takao
|
PP. 375 - 379
世帯類型からみた勤労者の生活時間配分の国際比較
Wakisaka, Akira
|
PP. 381 - 399
政府と公企業の財政関係に関する一考察―資本形成を中心として―
Sasaki, Norio
|
PP. 401 - 414
アメリカ大学図書館活動の一観察―アメリカ大学図書館訪問記―
Kandatsu, Haruki
|
PP. 415 - 440