OKAYAMA UNIVERSITY SCIENTIFIC ACHIEVEMENT REPOSITORY
  • 日本語
Top > Okayama Economic Review
Okayama Economic Review
Published by the Economic Association of Okayama University

volume16 issue2 (1984-09-05)
G・シャンツの「社会科学としての経営経済学」
Kajimoto, Yasuhiro|
PP. 1 - 22
日本産業革命の展開(I)―一つの整理―
Kandatsu, Haruki|
PP. 23 - 46
Service 経済化分析序説(I)―実態と理論の相互関係―
Takemura, Syousuke|
PP. 47 - 70
ブレトンウッズ機構と最貧国
Uematsu, Tadahiro|
PP. 71 - 99
植民地インドの生産様式をめぐる論争
Mazane, Kazumi|
PP. 101 - 131
保育サービスの利用者―母親労働者の育成―
Wakisaka, Akira|
PP. 133 - 153
大正・昭和初期地方財政史研究の課題(II)―研究史の現状に関連して―
Sakamoto, Chuji|
PP. 155 - 180
期待行動のプロセス・モデルの構築とその有効性の検証(II)
Sakashita, Akinobu|
PP. 181 - 195
マルクスにおける資本と時間(II)―資本回転の資本主義的形態―
Yagi, Kiichiro|
PP. 197 - 225
B自動車労働組合の運動方針
Nomura, Masami|
PP. 227 - 242
制度会計論成立の前提―竹下昌三著,中央経済社刊 「現代企業会計」 偶評―
Yoshida, Takeshi|
PP. 243 - 252