Toggle navigation
OKAYAMA UNIVERSITY SCIENTIFIC ACHIEVEMENT REPOSITORY
日本語
Top
>
Journal of Okayama Medical Association
Journal of Okayama Medical Association
Published by Okayama Medical Association
<Availability>
Full-text articles are available 3 years after publication.
volume71 issue5-2 (1959-04-25)
担癌生体に及ぼす脾臓摘出の影響に関する実験的研究 Ⅱ. 担Brown-Pearce腫瘍家兎の網内系機能と,これに及ぼす脾臓摘出の影響
Tanaka, Satoshi
|
PP. 2423 - 2432
担癌生体に及ぼす脾臓摘出の影響に関する実験的研究 Ⅲ. Brown-Pearee腫瘍組織抽出液感作粒子凝集反応と,これに及ぼす脾臓摘出の影響
Tanaka, Satoshi
|
PP. 2433 - 2444
学生軽度近視の研究 第1編 学生近視者の自覚症状に就て
Ling, Nay Kay
|
PP. 2445 - 2450
学生軽度近視の研究 第2編 学生軽度近視者の調節力に就て
Ling, Nai Kay
|
PP. 2451 - 2456
学生軽度近視の研究 第3編 学生軽度近視の調節性盲斑拡大現象に就て
Ling, Nai Kay
|
PP. 2457 - 2464
学生軽度近視の研究 第4編 マイアノール注射が軽度近視の調節性盲斑拡大現象に及ぼす影響
Ling, Nai Kay
|
PP. 2465 - 2474
人体呼吸死腔に関する研究 その1 日本人の呼吸死腔に就いて
Moriya, Takeo
|
PP. 2475 - 2482
人体呼吸死腔に関する研究 その2 呼吸死腔の変動に就いて
Moriya, Takeo
|
PP. 2483 - 2491
膠原病としてのエリテマトーデス,鞏皮症の戦前戦後の推移について
Kobori, Hiroaki
|
Kishimoto, Akira
|
Sasaki, Hachiro
|
Sera, Masuho
|
Kunihara, Kakuzo
|
PP. 2493 - 2500
老人性難聴の臨床 前編 老人の聴力と全身諸機能検査成績との関係に就いて
笹木 暹
|
PP. 2501 - 2508
老人性難聴の臨床 後編 第1部 老人に於ける自記オーヂオメーター検査成績と全身諸検査成績との関係に就いて 第2部 老人の聴力と脳波との関係に就いて 第3部 全編の総括並に結論
Sasaki, Akira
|
PP. 2509 - 2523
抗水酸化アルミニウム処置血清蛋白沈降素の特異性に関する研究補遣 第Ⅰ編 ウシ血清および同血清蛋白各分劃の沈降素産生ならびに種属特異性
Taneda, Hidejiro
|
PP. 2525 - 2541
抗水酸化アルミニウム処置血清蛋白沈降素の特異性に関する研究補遣 第Ⅱ編 水酸化アルミニウム処置ウシ血清および同血清蛋白各分劃の沈降素産生ならびに種属特異性
Taneda, Hidejiro
|
PP. 2543 - 2554
胃癌患者及び担Brown-Pearce腫瘍家兎における血清多糖類に関する研究 第1編 胃癌患者における血清多糖類に関する研究
Tago, Kengo
|
PP. 2555 - 2566
小児生体咽頭鼻部の形態学的研究 第1編 基礎的研究
Nishimoto, Shigeharu
|
PP. 2581 - 2586
小児生体咽頭鼻部の形態学的研究 第2編 臨床的研究
Nishimoto, Shigeharu
|
PP. 2587 - 2601
咡語聴能の検査用語選定ならびにそれによる一検査法 第1編 咡語単音の聴き損いおよびそれに基く咡語検査用語(単音)の選定
Aoki, Teruo
|
PP. 2603 - 2611
咡語聴能の検査用語選定ならびにそれによる一検査法 第2編 選定された検査用語(咡語単音)による検査成績
Aoki, Teruo
|
PP. 2613 - 2616
愛媛県に於ける肺吸虫感染の疫学的研究
Nishino, Hiroshi
|
PP. 2617 - 2642
岡山県に発生せる流行性肝炎病原体の研究特に孵化鶏卵に依り分離せるウィルスに就て 第1編 病原体分離に関する実験
Tawara, Jutaro
|
PP. 2643 - 2651
岡山県に発生せる流行性肝炎病原体の研究特に孵化鶏卵に依り分離せるウイルスに就て 第2編 分離ウイルスの性状に就て
Tawara, Jutaro
|
PP. 2653 - 2659
岡山県に発生せる流行性肝炎病原体の研究特に孵化鶏卵に依り分離せるウイルスに就て 第3編 免疫血清学的実験
Tawara, Jutaro
|
PP. 2661 - 2669
精製肝炎ウイルスに関する研究殊に血清学的性状に就ての検討
Asaki, Kozo
|
PP. 2671 - 2684
恙虫病リケッチャの電子顕微鏡的研究
Niguma, Koichiro
|
PP. 2685 - 2701
細菌細胞形態に関する超薄切片法応用による電子顕微鏡的研究 第1編 正常細菌の細胞形態に就いて
Suga, Masao
|
PP. 2703 - 2716
細菌細胞形態に関する超薄切片法応用による電子顕微鏡的研究 第2編 細菌の分裂増殖過程に就いて
Suga, Masao
|
PP. 2717 - 2724
細菌細胞形態に関する超薄切片法応用による電子顕微鏡的研究 第3編 細菌芽胞の形成過程に就いて
Suga, Masao
|
PP. 2725 - 2735
犬のPeptoneショック及びアナフィラキシー・ショックにおける二次的活性物質の検索
Yamasaki, Hidemasa
|
Jinzenji, Kei
|
Kondo, Kazuji
|
PP. 2737 - 2742
諸種耳鼻咽喉科領域疾患及び無カタラーゼ血液症におけるHeinz小体の臨床的並びに実験的研究
Kokubu, Osamu
|
PP. 2755 - 2768
婦人科領域に於ける腟内容塗抹細胞学的研究
Oya, Shigeo
|
PP. 2769 - 2782