| ID | 8879 |
| JaLCDOI | |
| FullText URL | |
| Author |
Inada, Toshinori
|
| Abstract | 前稿は「草庵集」の撰歌資料の考察として、「聖護院五十首」をとりあげたが、本稿はそれに続くものである。撰歌資料の考究の意義や目的に関しては、すでに前稿で述べたので、ここでは省略する。今回、対象とするものは「花十首寄書」と「建武二年内裏千首」であるが、ともに正和期、建武期の二条派歌壇における頓阿の活躍を示す和歌資料である。前者は、その歌会の全貎を示す資料が現存するが、後者は全作品が残らず、撰集類からの断片的な資料収拾によって、およその背景を知るほかない。その点、考察方法は異なるが、「草庵集」編纂に際して、共に重視した資料と考えられるので、ここで一括して処理したい。
|
| Publication Title |
岡山大学教育学部研究集録
|
| Published Date | 1979
|
| Volume | volume52
|
| Issue | issue1
|
| Publisher | 岡山大学教育学部
|
| Publisher Alternative | Faculty of Eucation, Okayama University
|
| Start Page | 445
|
| End Page | 456
|
| ISSN | 0471-4008
|
| NCID | AN00032875
|
| Content Type |
Departmental Bulletin Paper
|
| Related Url | http://eprints.lib.okayama-u.ac.jp/1787/
|
| OAI-PMH Set |
岡山大学
|
| language |
Japanese
|
| File Version | publisher
|
| NAID | |
| Eprints Journal Name | bgeou
|